参加者募集中 2025.9.21(日)17:30〜 灯火と森と宇宙と

(受付開始は、17:00~)

太陽が沈むころ、その光は、焚き火に変わる。
宇宙(そら)の一番星が輝き出すころ、大地の森では、灯火となって揺らめく。
その灯火(星)は、あなた自身。
そこは地上の焚き火(太陽)を中心とした森の宇宙(そら)となる。
森羅万象と平和への感謝と祈りともに焚火を囲みながら、
夜の森を五感で感じながら自由に過ごすひとときをつなぎます。

日時:2025年9月21日 (日) 17:30〜21時ごろまで in & out free ! (受付17:00~)
場所:エコラの森(原村)
※お申込後、駐車場ほか詳細をご案内いたします。
※雨天の場合中止または、延期。(天候を見て前日〜当日15時までににご連絡いたします)

参加費:大人1500円(お菓子+ホットドリンク付。ご希望の方はマイカップをご持参ください)
    子ども無料 ※ただし小学生以上の参加条件とさせて頂きます。
※参加費は運営実費を差し引いた全額を環境保全活動の森の保護のための募金とさせて頂きます。

◎ぜひ、お手持ちのアウトドア用のランタン(オイル、ガス、Wガソリン)または、キャンドル(暖色のLEDキャンドル可)を、各人ご持参ください。
◎どのタイミングでもお気軽に灯火の輪にお入りください。お帰り時間もご自由です。
◎会場には、小さな木の丸太椅子と貸出の折りたたみチェアがございますが、数に限りがありますのでアウトドア用の折りたたみチェアなどをお持ちの方は、ご持参ください。
◎食べ物、飲み物のお持ち込みは可能です。但しゴミはお持ち帰りください。
◎会場には、簡易的なコンポスト・トイレをご用意いたします。
※ローソクは安全のため、キャンドルホルダーに入れてご持参ください。
※LEDランタンのご持参の方は、白色のものは、森の生きものにストレスを与えやすいため、暖色系色のものでお願いいたします。
※同様に懐中電灯も、安全に歩くための最小限のご使用にてお願いいたします。
 イベント会場内では、ローソク、ランタン以外の懐中電灯などは、最小限の使用でお願いたします。

★ご持参のランタン・キャンドル参照

自作キャンドルランタンの作り方は、こちらから!

取手付きのガラス製カップなら、下記の様にキャンドルを入れるだけでもOK!

★当日の流れ

◎17時00分~受付開始→入場(お好きな場所にどうぞ)

◎17時30~18時30   トワイライトタイム(夕暮れの森でお食事などしながら、リラックスしてお過ごしください)


◎18時30~40 自然界(森と宇宙)への感謝の奉納(平野鈴瑞代さんのシンギング・リンと共に)


◎18時50~ 参加者の皆さまは、一旦お手元のランタン・ロウソクなどを消灯願います。→焚き火火入れおよび参加者の皆さまの灯火の点灯 

◎19時~21時 焚き火と灯火と夜空の星を眺めながら夜の森でお過ごしください。

◎21時くらいに終了予定(順次解散)

★当日、平野鈴瑞代さんによる、シンギング・リン を使ったセラピー・セッション体験(無料)をして頂けます。
シンギング・リンセッションを受けるのが初めて方限定(5名まで)の予約制(先着順)となります。
◎1回目:17時半より
◎2回目:19時より
◎3回目19時半より
◎4回目20時より
◎5回目20時半より
申込みは
rainbowyoginisumiyo@gmail.com

※シンギング・リン
https://www.singingring-association.com

当日、発酵クリエイター 福田愛さんのキッチンカーの出店がございます。

参加メンバーのご紹介

タキビスト:岩崎公彦 & ミューラー洋子

Our Message
暑さが収まった9月の静かな夜の森。
そこは、夜祭りや花火大会のような華やかで賑やかな場ではなく、
お一人や友達や家族同士、会話や焚火と灯火を見つめるだけのひとときと、
夜の森に響く子どもたちの声の隙間からかすかに聞こえて来る、
そこに暮らす生きものや森の木々の声などを感じてみてください。
そして、自然への畏敬と平和であり続けることに感謝できる有意義な時間となれば幸いです。



シンギング・リン : 平野鈴瑞代
Message
自然はあるがままでいることを教えてくれる。森の静寂な森の中で、美しい精妙な感覚をシンギング・リンの音色と共に、お過ごしください。

看護師として勤務する中、最愛の娘が宇宙へ帰還。西洋医学に疑問を持ち、さまざまな代替医療やヒーリングを学び始める。映画「地球交響曲第6番と9番」で奏でられている、宇宙に繋がる倍音の響きを持ち、全てを調和に導く日本発祥の楽器「シンギング・リン」と出会う。2012年より都内でセラピストとして勤めるも、3人目の子育てを八ヶ岳の自然界に委ねるため移住を決意。セラピーだけでなく、瞑想会、奉納演奏、自然界の中でも祈りの音色を奏で愛続けている。

フード提供:発酵クリエイター 福田愛
Message
こんにちは。
発酵クリエイター愛です。
自然農畑で採れた野菜や田んぼのお米を使って、自家製の発酵調味料と合わせたお料理をお届けしています。
中華ちまきは竹皮で包んでいる為、抗菌作用が素晴らしく、数日間は美味しく頂けますので、お土産にもぜひどうぞ!
灯火を片手に、食と大地への感謝の想いと共にお召し上がり頂けたら嬉しいです。
雫ラボ 発酵クリエイター愛
https://www.instagram.com/ai.fukuda.kth/


協力:特定非営利活動法人 エコラ倶楽部

主催 BASE8 

お問い合わせ:info@base8-haramura.com

※お申込〆切 定員になり次第